- POINT NO.39 / JOURNAL -
「RESTOCK PARTS」
written by TAKAHASHI 2020.10.24
こんばんは!タカハシです。
普段は店舗にいる事が多いのですが、
最近は久しぶりに店舗兼倉庫である
アストンギャレットルームに
行く機会が多く、
この家具いいな〜とか、
この雑貨いいな〜とか、
改めて思います。
個人的に掘り出し物を
見つけたりする楽しさのある
古道具屋さんや、古家具屋さんに
行くのが好きで、ここにも
同じ見つける楽しみがあるなあ、
と改めて感じました。
ちょっと足元が悪かったりもしますが、
掘り出し物も見つかるかもしれませんので
足を運んでみてくださいね!
※不定休の為。ご予約をお願いします。
さて、最近アメリカからパーツが
届きましたでそのお話を。
今回届いたのは真鍮カバー。
アメリカから届くパーツは、工場にて
出荷時のまま脂が塗布してあり
表面黒くなっていたり、
酸化が進んでいたりの状態。
その為、真鍮カバーは
一つ一つ手作業で
磨いております。
表面を磨いた後、酸化しやすい
真鍮の表面を保護するため
アブラでコーティングし、
ピカピカの真鍮に生まれ変わります。
※右が磨いたもの。
使用していくうちに酸化は進み
経年変化で深みのある表情に変化して
いくのが真鍮の良い所です。
そんな真鍮カバーを
使用している照明がこちら。
モダンな雰囲気と
真鍮の艶がよく合っています。
そのほかにもパーツ入荷の為の
再販商品まとめて掲載しておりますので
こちらもチェックを
よろしくお願い致します!
「オリジナル照明 再入荷のお知らせ」
それでは今日はこの辺で。